お久しぶりです!mimiです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
気づいてくれた方もいらっしゃいますかね…?
この度、当ブログ「ちいさめ」は、はてなブログからワードプレスへと移行致しました!!パチパチパチ
2018年3月からはてなブログにて運営をスタートして、先月末にワードプレスへお引越し!
8か月間、はてなブログにはお世話になりました。
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
はてなブログからワードプレスへ移行した理由
元々ははてなブログにあるデザインで十分だと思っていましたが、ワードプレスの他ブログ様を見て、サイトのレイアウトやデザインの自由度に惹かれるようになりました。
ただ、ブログも始めたばかりだし、今後どれくらい運営を継続できるのかという心配があったので、はてなブログで記事更新や広告について慣れた頃に…と何となく決め、やっと11月の終わりにワードプレス移行への決意が固まりました。
でも、残念ながら私にはブログのお引越しの知識はない…。
そこで初めて知ったのが、羽田空港サーバーさんのはてなブログからワードプレスへの移行サービスでした。
移行サービスの依頼にあたって
羽田空港サーバーさんの移行サービスは口コミも良くて、まさかの「完全無料」なんです。
移行するにあたって、ちょっとした条件がありますが、全然難しくありません。
- レンタルサーバーは紹介リンクから契約すること
- 有料のテーマ希望の場合はそちらも
- 移行してもらって1ヶ月以内に移行サービスを紹介した記事を書くこと
- 完了後、羽田空港サーバーさんの移行実績に掲載されること
以上です。
また、羽田空港サーバーさん側で行う作業もとても丁寧に説明してくださっていて、作業が完了する度にメールにて進捗状況をお知らせしてもらえて、とにかくとても親切だと感じました。とても有難いです。
こちらで行う作業はほとんどありません。(移行後、サイトデザイン等を整えたりすることはありますが、移行作業に関してはすべてお任せできます。安心だ…)
こちらで行う主な作業はこれだけ
- はてなブログのバックアップ取得
- はてなブログのバックアップを羽田空港サーバーさんに送る
- サーバーを契約する
- テーマを購入する(私は憧れの「JIN」にしました♡)
- 契約したサーバーとテーマの情報を羽田空港サーバーさんに送る
ほんとにこれだけ…笑
作業の流れはすべて羽田空港サーバーさんのサイトにて確認できますし、先ほども書いた通り常に進捗報告を頂けるのでとてもスムーズですよ~!
完全無料なのに依頼から1日で移行完了
11月25日に移行依頼のフォームから連絡→翌日の22時には移行作業完了メールが。
正直、1ヶ月くらいかかってもいいかな~と気長に待っていたので、衝撃のスピードでした。
はてなブログのバックアップを送り、しばらくするとテストサイトが送られてくるのでそちらで確認し、問題なければそのままサーバーの契約やテーマの購入・・と手順を踏んでいきます。
あとはただただ待っているだけでした。←
とてもスムーズに移行作業をしてくださったので本当に感激しました;;
ワードプレスに移行してみて
はてなブログとは全然違う仕様なので、まだまだ慣れが必要だし、修正する箇所も沢山あるのですが、とにかくサイトが綺麗!!!
もっとこうしたいな~という細やかな調整が出来たり、記事を書いていても、見出しや枠組みの種類が豊富で色々と試してみるのが楽しいですよっ(*´ω`*)
記事の修正やデザインの微調整などを行いながら更新していくので、今年中はなかなか更新頻度も上がらないかもしれませんが、来年からは沢山更新できるようになると思います!
愛情込めて素敵なブログにするぞ~◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
改めまして、羽田空港サーバーさん、本当に有難うございました!
気になった方はこちらからチェックしてみてくださいね!>>【無料】はてなブログからWordPressへの移行サービスについて