mimiです。
つい最近まで、家族共用のPCを使用してブログの更新を行っていました。
しかし、父が仕事で使うということになり…とても急だったため、新品のPCを買う用意もない( ›_‹ )
そんな時に、彼から教えてもらったのが、今回お話する「中古PC」でした。
これから中古PCの購入を考えている方や、少しでも興味のある方に、ちょっとでも参考になることを書けるといいなと思います♡
あくまでも個人的な意見や感想ですが、最後までお付き合い頂けますと幸いです♪
それではよろしくお願いします( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
中古PC「大満足」です♡
私が今回選んだのは、楽天の「くじらや」さんという中古PC専門のショップで販売されていたノートPCです。
写真の通りかなり綺麗な状態で届きました。
届いたばかりの時に撮影したキーボードの状態も、丁寧にクリーニングされていて、気持ちがよかったです。
表もかなり綺麗。。
正直、これは個人的な都合もありますが、私の場合PCを使用する目的が「ブログ」「DVDを観る・音楽を聞く」「ネットサーフィン」くらいなので、そこまで高性能でなくても問題ないんですよね。
動画や画像、音声の編集、デザインとか?そういうような作業を行う場合は、もしかすると重たいな~とか感じるのかもしれないですけど。
家でぽちぽち趣味程度に使いたい方や、レポートの作成をしたい学生さんなどにとてもオススメできます◎
マウスや分かりやすい説明書もついていたので、商品が届いてからすぐに使うことができました。
私個人的には大満足です!
中古PCのメリット・デメリットって?
まず、大きなメリットとしては
・価格が安いこと。
これが一番大きいですよね。
新品を買おうと思うと、どうしても高額になってしまいますが、中古PCであればそこまでお値段を気にすることもないと思います*
デメリットは
・万が一、不良品を購入してしまったときに損をしてしまうかもしれない。
・新品に比べて壊れやすいかもしれない。
・傷や汚れが気になるかもしれない。
私の中での心配だった部分は完結にまとめると上の3つです。
今回購入したPCは、確か、バッテリーがダメになっているので充電したまま使用する必要がありました…。
なので、カフェでポチポチとかには向かないです。
でも、家で作業する派の私からしてみれば今のところ何も問題なかったです。
実際私は質のいい中古PCを選ぶことができたので、とてもサクサク動くし、見た目も綺麗だし、Windows10搭載、ソフトも数個入っている(使わないけど)
また、「くじらや」さんのサポートがとても充実していることが安心感に繋がりました。
レビューもかなり高評価で、実際に届いた商品も満足のいく品だったことから、とても信頼できるショップだと思います。
あれ、メリットデメリットの話から「くじらや」さんいいよ!という話になってしまってますね◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
中古PCを購入できるお店は沢山あると思うので、その中でも良い口コミが多かったり、サポートがしっかりしているお店を選べると安全かなと思います。
中には中古PC買ったけどすぐ壊れたよ!と言う方もいるかもしれないので、絶対そうだよ!とは言い切れませんが、個人的に思うメリットデメリットは以上になります。
最後に。
今回私がお世話になった「くじらや」さんでは、様々なニーズに合った中古PCが販売されていましたので、その紹介をして終わりたいと思います。
あまり、というか、全然、PCや機械に詳しくないのでスペックが~とかの話ができず申し訳ないですが、私みたいにブログを更新したり、動画を観たりする分には本当に問題ないと思います^^
お安いもので19999円…。お手頃です*
そして私が購入したのが以下のものです。価格帯のちょうど真ん中。
そして「爆速」と書かれた、少しだけお値段上がりますがこちらも良さそうですよね。
また、驚きだったのが、デスクトップPCが販売されていたこと!
部屋が広ければこちらにしていたかも…。